株式会社ハッピーコンビは社長の右腕育成™を中心に会社と社員が共に元気になるお手伝いをいたします。

株式会社ハッピーコンビ 荒井社会保険労務士事務所

営業時間 9:00 ~ 18:00 定休日 土日祝

ご相談はこちらから

ブログ

加速する人生

2022年06月24日

株式会社ハッピーコンビの荒井幸之助です。

先日子どもが「やりたいことがありすぎるから、もっと時間がほしい!」と嘆いていました。学校の勉強は仕方ないとして、習い事、ゲーム、動画視聴、友達と遊ぶ、寝る、食事などなど、確かに1週間がかなりタイトなスケジュールになっています。というか自分の子ども時代とは比べものにならないハードスケジュールではないか!いつから、なぜそうなったのか。

私の子どもの頃は自然しかない田舎でした。習い事もゲームも動画視聴もなかったので、ただ友達と缶蹴りをしたり、かくれんぼしたり、野球をしたり、その時々で心に浮かんだ好きなことをやるだけでした。家に帰ってもテレビを観ていたのは覚えていますが、何をしていたのか。時間がないという感覚はまるで無かったと思います。寝転んでぼーっと天井を眺めると、木目の模様が人の横顔や動物などに見えたり、そんな感じで何もしていない時間は何かをじーっと見て、ぼーっと過ごしていたように思います。

なので、やりたいことがたくさんあるという子供達の声を聞くと、それは幸せなことだなあと思う反面、やりたいことに急かされているようで、逆にそういうものに支配されているような不自由さを感じてしまいます。

自分の子どもの頃のことを子供達に話したら、意味がわからない、と一蹴されました。そうか、そういう時間を経験していないのかな。それで良いのかな。

今は私も日々いくつかのニュース番組などを見る時に、移動の時に、買う物を選ぶときに、少しでも時間を節約しようとしています。例えばニュースは録画したものやオンデマンド画像をいつの日からか早送りで見ることが多くなりました。私も急かされて生きているようです。

ではそれだけ急いで何をしたいのか。基本的に平日は仕事が中心のため時間の節約はできても帰宅後のひとときだけ。睡眠を削るとすべての質が落ちるのでそれだけはしませんが、週末が節約して貯めた時間の使い処のようです。動画配信サービスのドラマや映画を観る、本を読む、そんなところか。ん?それらのために、いろんなところを頑張って節約して生きている。それで良いのだろうか。自分のいろんなところの質が少しずつ落ちてはいないか。

やりたいことがたくさんある幸せと、何もなくてぼーっとする幸せ。どっちが良くてどっちが悪いというのはないにしても、自分を追い込みすぎるのは不幸せな気がします。「忙しい」って「心を亡くす」という由来がありますからね。

マイクロソフトの研究によると、2015年の時点で人の集中力は8秒だそうです。2000年は12秒だったそうです。短くなっています。そして金魚が9秒だそうです。え?私たちは何か新しい時間の捉え方、人生の価値観を取り入れないともっと人生は加速して、忙しくなって、集中も我慢もできなくなっていきそうです。

世の中が殺伐として来たのは、そんな忙しい人が増えたからではないでしょうか。周りの人に向き合わずに自分にだけ向き合う人が増えたからではないでしょうか。何かをただぼーっと見る時間の幸せ。その価値を再認識すべきだと思いますし、これを新たなビジネスの核にするのが人や人類を救うことにつながるかも。

まずはお気軽にお問い合わせください!

ご相談はこちらから

TOPへ戻る